静岡県国際協会のいろいろな活動を紹介!活動報告
交流事業
県内の留学生が静岡県の豊かな自然や文化に触れる交流会や就職活動に必要なスキルやノウハウを身につける講座を開催します。
静岡県国際交流協会は、ふじのくに地域・大学コンソーシアム主催にて静岡県内企業に就職を希望する留学生に対し、就職に必要な知...
交流事業
県内の留学生が静岡県の豊かな自然や文化に触れる交流会や就職活動に必要なスキルやノウハウを身につける講座を開催します。
静岡県国際交流協会は、ふじのくに地域・大学コンソーシアム主催にて静岡県内企業に就職を希望する留学生に対し、就職に必要な知...
ふじのくに留学生親善大使
県内の留学生が知事より委嘱され「ふじのくに留学生親善大使」となり、静岡と世界の友好交流のかけ橋として活躍しています。
去年の8月にふじのくに留学生親善大使として委嘱され、これまでに静岡県国際交流協会を通じ、県内、特に静岡市にある様々な国際...
オレンジネット通信
ブラジル・アルゼンチン・ペルーなどの静岡県県人会から送られてきた現地の様子をご紹介します。
2024年12月8日にブラジル静岡県人会の忘年会を開催致しました。
国内外で活躍している人や団体を紹介!交流レポート
-
-
「ナガイサ」とは一つになるという意味。30年前、浜松市周辺に住むフィリピン人主婦たちが、日本語が勉強したい、もっと日本の...
お知らせ・イベント
- 講座「令和7年度 対話交流型地域日本語教室指導者養成講座」受講者募集New!
- お知らせ【募集中】2025年ふじのくに 国際交流親善大使募集!New!
- 講座留学生のための就職支援講座(静岡6月28日、浜松6月18日)New!
- お知らせメールマガジン【SIR WEB News】配信のお知らせ
- お知らせ外国人のための無料相談会(静岡市 5月28日)New!
- お知らせ外国人のための無料相談会(静岡市5月20日)New!
- お知らせこころの相談(静岡市 5月12日、5月25日)New!